8段目8番
日光杉並木マラソン 結果報告
たかが10キロのミニマラソンなのに、1キロも行かずに棄権してしまった
言い訳をする
大会前にゼッケンと計測チップが送られてきた
「チップはシューズにしっかり装着してください」
とあり、ビニタイ(ビニールの紐?)2本を使っての方法までが、ご丁寧に記してあった
俺は「幻の69」という詩を書いてからあと、裸足で走っている
炎の、そして裸足のランナーでもあるのだ
仕方なくチップの穴に輪ゴムを引っかけ、足首に巻きつけるしかなかった
チップはあっちに行き、こっちにずれる
それが原因のすべてとは言わないが一因だ
アスリートは、少なくとも俺は、ナイーブでナーバスだ
「ランネットよ、チップはゼッケンに仕込みなさい」
チェンマイでもよく大会に出るが、裸足仲間は大勢いる
子供に限れば7割以上が裸足で走る
それが世界の流れ趨勢なのだ
交通規制なんて必要ない
車輌という車輌はこの世から追放だ
東京オリンピックもいらない
おそらく世間のほとんどがそう思っているのに、為政者は何を浮かれているのか!
いや、話が広がりすぎてしまった
棄権してしまった腹いせに否反省にそれ以降、酒は毎日飲んでいる
「その原因を見極めよう」とひとり反省会を、し続けている
0 件のコメント:
コメントを投稿