2019年9月29日日曜日

溝口健二の5本 その4 西鶴一代女

1段目14番
ナワトビ パート2

ナワトビは不死身だ
かれこれ二十五年 同じナワトビを使っている
これを買った時あまりに具合がいいので
おまけにもうひとつ買っておいた
ところが四半世紀経っても壊れてくれない
これじゃあ二本目が無駄になってしまうと
スペアナワトビに切り替えた途端
所帯道具を詰め込んだスーツケースとともに
一本目を紛失してしまった
ないがしろにした罰が当たったのだ
完璧すぎてこれを作った会社は採算がとれず潰れてしまった
いくら丈夫で長持ちでも
地面と床に直接ぶつかる部分は磨り減る
針と糸でもって修繕する
一週間に一回 年に五十二回 
これまでに千三百回以上 縄に糸を通してきた
縄に針を当てると不思議と心落ち着く 
どんなに頑丈でも
取っ手のところは割れたり欠けたりする
そのときはテープを貼ったり 輪ゴムで巻いたりして補強する
1段目1番の(ナワトビ)という詩は母のことを書いたのだった
少年だったころの一時期 カメラに凝ったことがある
姉の寝顔や繕い物をする母の後姿を撮ったりした
気持ちの悪いことをするなと姉には怒られたが
母は
「よく撮れてるけどなんだか かあちゃんじゃないみたいだ」
と言った
その写真は五十の時に燃してしまった
けれど 今でも その時 着ていた服の柄とか 辺の有り様は
克明に焼き付けることができる
そんな母の後姿を透かし見ながら
きょうも縄に針をさす
こころが
しずかに
ほどけてゆ




0 件のコメント:

コメントを投稿