51段目2番
その後の政治
11月30日、マサジ宅へ寄った
自転車で転び左肩の手術を3回してから、実家のある旧日光地区へママチャリで帰るのは初めてのことだ
この前はマサジが見舞いに来てくれ色々と貰い物をしたが、そのボリュウムたっぷりさに痛く感激したことを、まず伝えた
12月26日注射1本30万する奴を打つかどうか主治医が判断をくだすそうだが指定難病のEGPAだから上手くいけばタダか安くなるとのコト
上がることを勧められたが「これから図書館でDVDを借りるのだ」と退散した
ところが図書館はぼくの誕生日11月17日〜11月30日まで休館なのだ
日光の3館が次々と休館し日光が最後だとは知っていたが確かな日程はうわの空、迂闊であった
で、実家で昼飯を食べた
姉は20年振りに風邪をひいて3日寝込んだそうだ
「老化だネ、カラダが思うように動いてくれない」
平均寿命の男女差は6歳、姉とぼくは6つ違いだから死の訪れは五分五分だが、6月から8月に3度の手術をしている
手術跡がまだ生々しい分、どう考えたってオイラが不利だ
クサカリ宅へ顔を出し飲みかけの白ワインと真新しい赤ワイン、それにガンモドキを煮たのをもらって、ママチャリに跨った
0 件のコメント:
コメントを投稿