言葉
は音の一つだろう
たとえばサルやウシやニワトリは
ヒトと同じような音を聞いているのだろうか?
音には二つあるのではないか
「外界から聞こえてくる当たり前の音」と「内界の音」と
内なる音は、ただそこにある
聞こえないとか、聞かない、という次元の裏側に
音はいる
ナメクジに俺の歌う声が、聞こえるかどうかは知らない
ナメクジも内なる音を持っているのではないか
塩を振りかけられ、身体が溶け、消え去っても
ナメクジの内なる音は
そこかしこに、あるのではないか
0 件のコメント:
コメントを投稿